仕事を後回しにしない方法①

 

仕事を後回しにしない方法

 

 

 

皆さんこんにちわ!

 

理学療法士の加藤です。

 

 

 

突然ですが、あなたは上司や同僚に、仕事が遅いと言われた事はありませんか?

 

 

 

家事が中々手につかず、溜まってしまうことはありませんか?

 

 

 

仕事を後回しににするのは、やる気や性格が関係しているのではなく「脳」が関係しているんです!

 

 

 

 

 

 

仕事をすぐやるような脳にするには、

 

まず第1"睡眠"が大事と言われています!

 

 

 

これはただ単に睡眠時間を確保するのではなく、

 

質の良い睡眠時間が大事になってきます。

 

 

 

質の良い睡眠をとれてるか見極める方法は

 

 

 

起床から4時間後の眠気の有無」を見るのが効果的と言われています。

 

 

 

この時間は、人間の脳の活動が1日の内でもっとも活発になる時間帯です。

 

 

 

もしこの時間に、あくびが出たり、ぼーっとするような兆候が出たら、質の良い睡眠が不足しているサインです。

 

 

 

では、どうやって質の良い睡眠をとるか?

 

 

 

それは当たり前かもしれないですが、

 

「ベッドの中では、スマホ・読書・音楽など、睡眠に関係ないことをしない

 

こと」です。

 

 

 

脳は環境に左右されやすく、

 

ベッドがあったら「寝る所!」と判断し、休みたいという気持ちになります。

 

 

 

この環境から与えられる情報のことを

 

アフォーダンスと言います。

 

 

 

しかし、ベッドで携帯をいじったり、本を読んだりしていたら、脳がその行動を「記憶」してしまい、ベッド=寝る所 では、なくなってしまいます。

 

 

 

なので、寝床に着いたら

 

「極力何もいじらない」事がオススメです。

 

 

 

 

 

 

私も、朝が苦手で起きるのに中々時間がかかってしまい、昼間はぼーっとしている事が多かったのですが、

 

質の良い睡眠を取るよう意識してから、

 

目覚めが良く、昼間に眠くなることもなくなり、仕事の効率が良くなりました!

 

 

 

皆さんも、是非試して下さいね!!

 

 

 

今回は仕事を後回しにしないための

 

「準備運動」だったので、

 

次回は「実際にどうゆう行動をとれば良いか」をお伝え出来ればと思います。

 

加藤さやか

理学療法士

 

●資格

STROKE LAB 脳科学講座 終了

●得意な分野

ニューロリハビリテーション

●趣味

旅行! 

●自分の想い

皆さんに、脳の楽しさを

伝えられるように頑張ります^ ^